緑が美しいヌウアヌにあるクイーンエマ王妃が夏を過ごした別荘、クイーンエマ・サマーパレス
歴史登録財に指定されていて、博物館になっています。
私が伺ったのは日曜日だったので日本語のガイドの方もおられ、
ハワイの歴史や文化について詳しく説明してくださいました。
ギフトショップの品ぞろえもセンスが良く、記念やお土産に喜ばれそうな物もたくさんあります。
お庭もグリーンとお花が溢れ素晴らしく、座ってのんびりもできます♡
実際に使われていたお部屋や展示物や自然を見ながら
ハワイの歴史について学べるのでおすすめです♡
Queen Emma Summer Palace
2913 Pali Hwy., Honolulu
TEL 808-595-3167
9~16時
ALOHA~
今回紹介するのは、ハワイの歴史を学べるビショップ ミュージアム。
場所はワイキキから約30分空港の方角で、オプショナルツアーや2番バスで今までは行っていたのですが、
なんと11月中旬よりワイキキから無料シャトルバスが出たのです!
現在は、水・金・土の週3日です。ワイキキのピックアップ場所は、
イリカイホテル(9:45)と、ワイキキビーチのデューク像(10:00)があり
ホテルがワイキキの東西どちら側でも便利です。
帰りは12:30に出発し、13時頃にはワイキキに到着できます。
なんと便利っ!!
ただし座席数には限りがあり、事前予約はできませんので平日が狙い目です。
ビショップミュージアムというくらいなので、退屈な博物館をイメージされるかもしれませんが、
ここは体験型ミュージアムで、とても楽しいです!
フラで使う楽器を実際にたたいてみたり、ワイキキ上空を飛ぶヘリコプターの操縦シュミレータがあったり、
火山の仕組みが分かる機械や、プラネタリウムもあります!!
火山の中に入ると、マグマのでき方も勉強できたりします。
大砲の空気波の仕組みがわかる展示も。
今回は行けませんでしたが、予約制のカルチャープログラムもなかなおもしろそうでしたよ。
ミュージアムは主に3つの棟からなっていて、その中心には大きな芝生があります。
椅子と机もあり、弁当を持っていくのも良いかもしれません♪
そしてやはり最後は、この絵になる写真を撮って帰りましょう~
ちょっと旅行先の歴史も知りたい!という通な方は是非っ
Bishop Museum
http://www.bishopmuseum.org/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |